永遠の幸福マインドで今ココを生きる diary

肉体的せかいのおわりを乗りこえる方法 幸福を科学ではなく実感するチャレンジ イエスをメシアと信じることから始まる平安体験の探求と気づきメモ by Davi Blackstone

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人生において重要なモノ

『人生のおいて重要なのは生きることであって、生きた結果ではない。(ゲーテ)』 「人生って何だろう?」「幸せって何だろう?」などと、疑問に思うことがあります。 ゲーテの言葉は、シンプルに今ココに集中できる示唆に富んでいます。 「人生において重要…

結果を得る条件

『【主】を自らの喜びとせよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる。あなたの道を【主】にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。(詩篇37:4-5新改訳2017)』 創造主である神は、私を何かの使命と共に、この世に送り出してくださっていると信…

ねこちゃんは甘え上手

youtu.be 同居の居眠りをしているワンちゃんに甘える子猫ちゃん、普段の関係性の良さが伝わって来ます。 なんとかかまってもらおうと、ワンちゃんの顔に甘噛みをしますが、「やめなさい」と絶妙なタイミングで、突っ込みが入ります。 結構、このテンポに、家…

究極の選択は冷静にはできない

「たった一つ、無人島に持って行くとしたらどんなモノですか?」と問われても「一つ」がネックになり、ナカナカ答えに困ります。 何かを選んで持ち込んでも、「これじゃなく別のものにすれば、こんなことができたな?」などと考えてしまう性格の人は、いっそ…

知識よりも大切なモノ

『想像力は、知識よりも大切だ。知識には限界がある。想像力は、世界を包み込む。(アインシュタイン(アインシュタイン150の言葉))』 知恵を求めたソロモン王は栄華を極めました。その栄華を「空」という字で表現もしました。世の中には、経済的な繁栄も…

神の恵みのパイプとしての役割

パイプの役割について考えたことがありますか? 生活環境には、あらゆる配管が設備されています。 その一つは、水道管です。水源地から各家庭へと安全に確実に水を通すためのパイプです。 どこかで、配管が破損して、漏水をすると、たちまち断水が起きてしま…

語るよりも漏れることが伝わる

「分かって欲しい」と言うのが、本音ですね。 でも、現実は伝えたいことの半分も伝えられないでいるというジレンマもありますね。 ことばだけでなくても、文章や文字あるいは芸術的表現で、語っている人もいますね。 しかし、受け止める方も、それぞれの感性…

人生に要求されるモノ

『人生が私たちに要求するものは勇気である。(ギマランエス・ローザ(大いなる奥地))』 ズバリ結論から言うと「勇気」と記されています。 考えてみれば、行動を起こす時にも、とどまる時にも、勇気が必要なのですね。 それは、自分で決めること「決断」と…

救いの順序

『イエスは皆に言われた。「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負って、わたしに従って来なさい。自分のいのちを救おうと思う者はそれを失い、わたしのためにいのちを失う者は、それを救うのです。(ルカ9:23-24新改訳…

アルパカとリャマの違い

アルパカとラマの違い、知ってる? pic.twitter.com/JAB7JqhP6A — BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) 2018年4月2日 パッと見た感じでは、その違いは、分からないですよね。 アルパカにも、リャマにも遭遇したことはありますが、同時に遭遇したことはありませ…

様々な変化とのお付き合い

人生には、誰にでも変化が必ず訪れます。 加齢による変化、成長していく過程での環境変化、自分の学習能力による環境適応など、自分の意図とは違う方向が多いのではないでしょうか? また、自分が思っているイメージと外見とのギャップがあったりします。自…

素直に認める勇気

『もし自分が間違っていたと素直に認める勇気があるなら、災いを転じて福となすことができる。過ちを認めれば、周囲のものがこちらを見直すだけでなく、自分自身を見直すようになるからだ。(デール・カーネギー)』 自分の間違いを認めることは、難しいこと…

自分はできると感じるコトがワナ

人生の中で、「今、自分は運気が良い。つきまくっている。」などと感じた人もいるでしょうね。あるいは「こんなに幸せで大丈夫なんだろうか?」と幸せすぎて不安になるというケースもありますね。 聖書の中に出てくる預言者エリヤのケースが人間性を分かりや…

整理整頓は段階を踏むと良いらしい  心の整理

整理は、乱れた状態にあるものを整えること、不要なものを取り除くことを意味する。整理の「理」は、道理や理論などに使われる字で、「物事の筋道」という意味があり、筋道に沿うよう整えるのが「整理」である。整頓も、整った状態にする、かたづけることを…

苦しんで生き生きと暮らす

『下らなく過ごしても一生、苦しんで過ごしても一生だ。苦しんで生き生きと暮らすべきだ。(志賀直哉全集第6巻(らくがき三つ))』 「下らない」という語源を調べて持つ印象は、「本質や本道を外れることは相手にする必要はない」というニュアンスを感じま…

頼りにするのは?

『兄弟たち、アジア州でわたしたちが被った苦難について、ぜひ知っていてほしい。わたしたちは耐えられないほどひどく圧迫されて、生きる望みさえ失ってしまいました。わたしたちとしては死の宣告を受けた思いでした。それで、自分を頼りにすることなく、死…

「にゃー」と反応する不思議な布

youtu.be こんな不思議な布が欲しいと感じる方がいるでしょうね。 ネコ好きにはたまらない感じのレスポンスですね。 しかし、ネコちゃんには、カワイイ鳴き声と共に鋭い爪もありますから、ご用心ですね。 もぐったり、ハマったり、かくれんぼが好きなのはど…

自分という器を知ると…

血液型診断とか星座占いなどで、自分のことを知った気になれる手法があります。 実際は、実態の一端を見られているかどうかですね。 同じ屋根の下で生活をしている夫婦や家族でさえ、お互いのことは、分からないことだらけではないでしょうか? そもそも、自…

人生は小さな事の積み重ね

『大きなことを出来る人はたくさんいますが、小さなことをしようとする人はごくわずかしかいません。 マザー・テレサ(マザー・テレサのことば-神さまへのおくりもの-)』 マザー・テレサは、貧しく死に行く人の手を握り、寄り添った愛の実践者として有名…

避けて通れない試練

『あなたがたを襲った試練で、人間として耐えられないようなものはなかったはずです。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。(1コリント…

より良い援助とは?

人生の中には、「助けて欲しい」と思うこともあります。そのような時に、適切な助けを得られたなら、心からうれしさがこみ上げてくるのではないでしょうか。 「あの人大変そうだから助けてあげたいなあ」と感じても、相手が本当に援助を求め、また、自分がし…

希望という道しるべ ヘレン・ケラー

『希望は人を成功に導く信仰である。希望がなければなにごとも成就するものではない。ヘレンケラー(奇跡の人 ヘレンケラー自伝)』 根拠の無い自信は、希望から来るのかも知れないと感じます。 また、希望から心を離れさせるものは「失望」であり「絶望」で…

人間は愛された存在

『わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪を償ういけにえとして、御子をお遣わしになりました。ここに愛があります。(1ヨハネ4:10新共同訳)』 愛された実感が無いという人にとっては「愛」はピンとこないでしょうね。…

ギターの形をした庭 妻の夢

ペドロ・ウレタさんは妻と「ギターの形をした森を作りたい」と話をしていたそうです。 でも、25才という若さで亡くなってしまいました。 残された娘とペドロさんは、コツコツと木を植え続け、衛星写真でもわかるほどに「ギターの森」が完成しました。 アルゼ…

安楽死を望む人

『アメリカで安楽死をしたがるタイプは「白人」で「裕福」「心配性」「高学歴」(安楽死・尊厳死を語る前にp51 安藤泰至著)』 自分がどのような最期を迎えるのか、今ではイメージすらできません。 そもそも、人間はいのちを与えられて生きて、やがて、死ぬ…

強力な性格 ニーチェ

『善にも強ければ、悪にも強いというのがいちばん強力な性格である。(ニーチェ「人間的な、あまりにも人間的な」)』 正義感が強い人や逸脱することに苛立ちや恐怖感を感じる人が結構いますね。 そこまで、影響がなくても、多くの人は積極的に正義感を発揮…

「アガペーの愛」とは?

『たとえ私が人の異言や御使いの異言で話しても、愛がなければ、騒がしいどらや、うるさいシンバルと同じです。たとえ私が預言の賜物を持ち、あらゆる奥義とあらゆる知識に通じていても、たとえ山を動かすほどの完全な信仰を持っていても、愛がないなら、私…

誰も損をしない「利益(りやく)」という考え方 メモ

「この取引が成立すると、経費を差し引きして、いくら利益が出る。」などの計算に慣れている方も多いことでしょうね。 最近では、「Win-Winの関係」と言われることが多くなってきました。 そもそも、取引は利益を生まないと次に繋がりませんから、差し引きマ…

不満足な人間を生きる

『満足した豚であるよりも不満足な人間の方がよく、満足した愚か者よりも不満足なソクラテスの方がよい。(J・S・ミル【世界の名著49 ベンサム・J・Sミル】)』 『足るを知る』のが成熟した大人だと言われます。 確かに、闇雲にあれも欲しいこれも欲しいと、…

喜び・祈り・感謝

『いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことにおいて感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。(1テサロニケ5:16-18新改訳2017)』 「あなたはいわゆる美形なタイプではないので、いつもニコニ…