2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「果物は、完熟して、種がとれる」 それが、自然のサイクルなのですが 「果物が、腐って、廃棄しなければいけなくなる」 というのが、今よく目にする光景です。 不思議ですね。 流通過程や販売時にすぐ食べられるようにする配慮の影響でしょうから、便利と引…
自分のまわりを取り巻いている事実は 「受け止めてはいるが、納得はしていない。」 ことが多いのかも知れませんね。 例えば、車の買い換えが必要な状況になった時にどのように判断をするのでしょうね。 車を非常に多く販売したセールスマンは、「顧客にとっ…
大手通販Amazonは、その時々で売れる価格を計算するプログラムをフル活用しているそうです。 価格が、すぐに変わってしまうのもそういうコトらしいです。 つまり、その時に売れる価格が適正価格ということなのでしょうね。 以前に、売れ残った鮮魚がどうなっ…
人間のマインドは、瞬間的に変わりますね。 ほんの少し、想定を外れただけで、思い切りネガティブに支配されてしまったりします。 ルカ伝10:38-42に記されているマルタとマリアの話もそうですね。 イエス・キリストが、訪問されて、マルタとマリアに話を伝え…
「何事も億劫に感じられて手も足も出ない」 とか 「色々考えていたら、身動きがとれなくなった」 など、フリーズしてしまう時はありますよね。 人生には、何度もそういう時はありますから、少しエネルギーが貯まるまで休憩することも必要なことがありますよ…
小学生の頃、宿題が勉強だと思い込んでいたように感じます。 実際は違うのですね。 自分が興味ある情報に触れたり、それらを考えていくことが勉強なのですね。 最近は「生涯学習」などという言葉ができて、定年を迎えた方々に熟年大学なんて居場所が提供され…
「誰にでも一日24時間」と言われます。 6時間から8時間程度睡眠を取るとして、人生の約三分の一は寝ているなどとも言われています。 後の16-18時間は、起きていて何かをしているわけですね。 学生ならば、学校に行ったりして、勉学に勤しむわけですし、社会…
「目次と最小限の要約みたいなモノ」を「A4一枚にまとめる」のが基本らしいです。 重要な情報を一目見て理解してもらうためには、必要なことのようです。 ただし、様々な情報から、報告する内容を絞り込んでいくために、書かない情報を選んでは捨てていく作…
物事を分かりやすく要点だけを伝える。 これは、伝える側の大きな課題です。 最近は、「AI(えーあい;人工知能)」の発達で、何文字以内でこのテーマで文章を作りなさいと命令すれば素早く書き上げてくれるそうです。 その内容には、現役の記者の方々も、驚…
世論調査は、設問次第で統計結果が変わるのだそうですね。 「どちらかと言えば支持する」とか、微妙なニュアンスでも、「支持をする」とまとめると優勢になってしまったりすることもあるとか。 自由意志が表現できないような要素が、いつの時代にでもあるよ…
難しいことはわかりませんが、すごいハイテク技術らしいことは伝わってくる動画です。 目をつぶっても当たっていますね。 youtu.be 人間が、先祖から受け継いだ「罪」は、新約聖書が書かれたギリシャ語では「ハマルティア」というワードが当てられていて、そ…
最近のビジネスの傾向は「モノよりもコト」だそうです。 結婚という人生の大イベント(コト)に関連するモノは、結婚式にまつわるモノや新居準備などの必要なモノなどありますからね。 包丁だけでも商売は成り立つかも知れませんが、料理教室をすれば、包丁…
「人は見た目が100パーセント」というドラマがありますね。 メラビアンの法則によると見た目は55%ボーカルは38%つまり、視覚情報と聴覚情報でなんと「93%」判断されてしまうらしいですね。 見た目が100%は言い過ぎかも知れませんが、ほとんど見た目と聞いた…
おばあさんがパートナーにマジックができると言い出して・・・ www.youtube.com こんなことになりました。 長いパートナー生活で、築いてきた信頼関係があるからこそこのようなコミュニケーションが生まれるのかも知れませんね。 おばあちゃんの方が、一枚上…
経営が傾きかけていたビジネスホテルが方針転換することで復活した。 社長の宝田さんは「トップが本気になるとどんな困難からも立ち直ることができる」との信念で取り組まれてきたそうです。 ホテル川六 エルステージ高松 | 公式ホームページ(高松市) | Ho…
目が回るかも知れませんので、閲覧要注意です。 「Chinese firefighters’ crazy jump rope skills」とのタイトルの動画です。一糸乱れない八の字の流れは、制限時間がなければ、無限に続くと錯覚してしまうほど、スムーズで自然なイメージでした。すばらしい…
「やらなきゃ」とか「明日こそやろう」と思っていたことで、手がつけられていないことありますよね。 そのようなことの中には、手をつけるとあっという間にできてしまうこともありますね。 不思議なのですが、現実ですね。 つまり、やる気モードのONがナカナ…
カナディアンブラスは、金管楽器の五重奏をするアンサンブルです。JAZZアレンジの動画を見つけました。下記の日本語訳詞をご覧になりながらお楽しみください。 驚くばかりのめぐみなりき この身の汚れを知れるわれにめぐみはわが身の恐れを消し まかする心を…
ハーレーダビッドソンとか、大型のオートバイに憧れる人も多いですね。 でも、家族が心配するからと、乗るのをあきらめている方もいらっしゃいますよね。 最近は、トライクやミニカーという三輪車や四輪車の乗り物も増えてきて、ヘルメットなしでも乗れると…
地球上では、重力によって、肉体に負荷がかかるので、時には無重力状態へのあこがれをもつこともありますよね。 でも、実際に無重力環境でトルティーヤを作るとこんな感じになるという動画がありましたのでご覧になってください。 youtu.be これなら、地球上…
「次の番号を文字で書きなさい 3 15 21」 との設問に 「3 よん 15 じゅうろく 21 にじゅうに」 との解答。 さんの次はよんですね。正解です。 「次の数字は何と発音しますか?」 などと、設問の文章を変える必要があるようですね。 以前に図面のコピーを依頼…
「なぜ遅刻したのですか?」 との問いかけに 「自分が到着する前にベルがなったからです。」 との返答。 確かにその通りですね。 まるで、一休さんとのやりとりみたいですね。 「どうしてベルが鳴る前に到着しなかったのか?」 と問い直す必要がありそうです…
ジョン・F・ケネディが撃たれたのはどこですか? との問いに 「頭」 との解答 先生が用意した解答は「ダラス」だった。 人に質問する時には、より具体的に、設問を作る必要があるのだと感じさせられます。 打たれた場所の地名なら「ダラス」でしょうけどね。…
「あなたが誠実な行動をするのはどんなときですか?」 と質問したら 「トイレに行った時、誰もいなくても手を洗っている」 と回答が帰ってきた。 クスッと笑ってしまいますね。さらに、これをインターネットにあげた時の書き込みの内容が深刻でした。 「オレ…
人によって価値観が異なりますから、優先順位も変わってくるのは当然ですね。 この「いのち」を自分のと捉えるか、自分の子の命と捉えるかでも変わってきますよね。 北海道の猛吹雪の中で閉ざされた父と娘、その父親は、娘の覆い被さり身を挺して、娘を暖め…
ドリカムの中村さんが話していたことで、共感したことを書いてみます。 「本当は、夢は叶わないことが多いのよ。だから、「DREAM COMES TURE」をバンド名に採用するのには躊躇した。…でも、それを叶えるために生きてることは大切。」 一字一句正確ではないで…
こんなフレーズもあちらこちらで、取り上げられているような印象ですね。 遊びとは何をさすのでしょうね? 「遊び人」なんて言葉は、あまり良い印象では使われませんね。 また、遊びに関しては、時代にもよりますが、罪悪感も伴いますから、あまり目立つ振る…
「明日からやろうと40回言うと夏休みは終わります。(日本のコピーベスト500)」 こんな名言が紹介されていました。 学生にとって、夏休みの宿題にどのように向き合うかは、スゴい開きがありますよね。 さっさと済まして後は思いっきり遊ぶという人が少数派…
『急いては事を仕損じるとは、何事も焦ってやると失敗しがちだから、急ぐときほど落ち着いて行動せよという戒め。』という意味ですね。 急いては事を仕損じる - 故事ことわざ辞典 「急がば回れ」といわれます。言い回しから間違って受け止めている人も多いよ…
最近、高齢者の事故率が増えてきているようで、免許の更新の手続きのハードルをあげる方向に対策をとろうとしているようです。 70歳以上になると、座学、適性検査や実車講習など5000円から8000円程度余分にかかるということです。そして、無事故無検挙でも、…