永遠の幸福マインドで今ココを生きる diary

肉体的せかいのおわりを乗りこえる方法 幸福を科学ではなく実感するチャレンジ イエスをメシアと信じることから始まる平安体験の探求と気づきメモ by Davi Blackstone

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の星空は何年前の光だろう?

被造物である人間には、自分で動き回れる範囲をイメージするのが限界なのかも知れませんね。 最近は、様々な情報が公開されていて、宇宙空間の星雲や惑星などがあるということはわかるようになってきたのです。 でも、多くの人間には、裏付けをとる手段があ…

語呂合わせ 人の気持ち

「1129」をみて、何と語呂合わせをしますか? 食い気のある人やお肉屋さんは「いい肉(にく)」でしょうね。 よいことが起きて欲しいひとなら「いい福(ふく)」でしょうか? 乗用車のナンバーも希望番号が選べるようになってきて、「1122(良い夫婦)」とか…

卵を食べている人は元気な人が多いかも

「卵には、コレステロールが多いので、食べ過ぎには注意しましょう。」などと、聞いた記憶があります。 でも、実際は、卵は完全栄養で、コレステロールを分解する成分まで入っているそうです。 元気で長寿である人は、多くの卵を食べているようです。 それも…

愛と憎しみ

「愛する」の反対は何か? 「好き」の反対は? などと、難問が来るのですが、「好き」の反対は「嫌い」よりも「無関心(興味の対象ではない)」ではないでしょうか? 人間は不思議なモノで、「大好き」と先ほどまで言っていたのに、「大っ嫌い」なんてしょっ…

大きなお腹には何が詰まっている?

60代の男性が、最近、周囲の人にも「何がお腹に入っているの?」と聞かれるほど、お腹が大きくなってきたそうです。 奥さんに「妊婦さんのしんどさがわかるようになってきた」と言ったそうです。 そうすると「妊婦さんのお腹に入っているのは希望、あなたの…

人生七味とうがらし

『私は言います。御霊によって歩みなさい。そうすれば、肉の欲望を満たすことは決してありません。肉が望むことは御霊に逆らい、御霊が望むことは肉に逆らうからです。この二つは互いに対立しているので、あなたがたは願っていることができなくなります。御…

製氷機がら白いシッポが

youtu.be 2018年の日本は、多くの地域で高温になったり、ある地域では、線状降水帯が出現したりと、異常な気象でした。 こんな厚さが続けば、少しでもひんやりした場所を探したくなるのが生きものかも知れませんね。 この動画は、どこで撮影されたのかわかり…

寿命は、人間にはわかりません

『私たちの齢は七十年。健やかであっても八十年。そのほとんどは労苦とわざわいです。瞬く間に時は過ぎ私たちは飛び去ります。(詩90:10【新改訳2017】)』 日本では、平均寿命は80歳を超えてきましたね。 聖書のタイムテーブルによれば、最初の人間であるア…

「これからが、これまでを決める」

高山別院に掲げられていた真宗大谷派の高僧の言葉だそうです。 最近の風潮は、「一度失敗するとダメ」という感じで、ナカナカ怖くて一歩が踏み出せない人も多いのではないでしょうか。 まるで「これまでが、これからを決める」という洗脳にかかっているよう…

自分の人生に於いて自分が主役ではある、が

『わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。だから、わたしは人をあなたの代わりにし、国民をあなたのいのちの代わりにする。(イザヤ43:4【新改訳2017】)』 「私は世間的には脇役で、主役なんてとてもとても」と思っている人が、…

「おまえも死ぬぞ by 釈尊」

https://www.asahi.com/articles/ASL7V52L9L7VPTFC00Y.html (screenshot) ちょくちょく話題になっているコトバのようですね。 肉体的生命に生かされている人間に定められていることですが、このように、ズバッと見せられると、ドキッとしちゃいますよね。 記…

資本主義の原則と人間は共存できない

「役に立つことだけしろ。自分を愛してくれるものは愛し、自分を嫌うものは嫌い、自分に利益を与えるものに利益を与え、敵対するものには敵対しろ」 というのが、資本主義の原則だそうです。 成果主義というものが広がりを見せています。 しかし、企業の中に…

無意識の海に潜んでいる闇も含めて

表面上穏やかに見える人が、実際は「キレやすい人」だったという話は結構多くありますね。 感情を出さない習慣が身についている人は、特に要注意かも知れません。 ビクビクする必要は無いのですが、相手がそうだったとしても、奈落の底に落ちた気分にならな…

小鹿 跳ねる カワイイ

youtu.be 小鹿を保護していた人がリリースした時の動画のようですね。 小さな身体でも、スゴい運動能力なのですね。 厳しい自然環境の中で生き延びていくためには、このような身体能力も備えられているのですね。 小鹿がほ乳瓶で、ミルクを与えられているシ…

「ねえ、ボクをうけとって!!」

ゲド戦記の翻訳者である清水眞砂子さんの「あいまいさを引きうけて」の中に記されてあったフレーズ(タイトル)が印象に残っています。 それは、幼稚園の片隅での出来事だったそうです。 子ども達が遊ぶのを目で追って楽しんでいた時のこと「ねえ、ボクをう…

気持ちは表情に出る

表情から、感情を読み取りにくい人もいます。 そういう人は、カジノのディーラーとか俳優向きかも知れませんね。 インスタグラムの影響か?「セルフィー」というコトバをよく耳にするようになりました。 「自分撮り」「自撮り」「自画撮り 」のことを意味す…

感情か理性か?

「アメリカファースト」という公約を立てて大統領になったトランプ氏は、「身勝手でけしからん」などと、反トランプメディアで叩かれています。 「自国中心のモノの見方」をすれば、何も違和感はなく、自国民の利益になるなら歓迎されるでしょうね。 しかし…

どっちが正解でしょうか?

まあ、正解は無い話です。 それぞれの培ってきた道徳性にどう響くかですね。 親友に結婚指輪を届けてあげる必要が出てきました。しかし、そこまでの切符代がありません。あなたなら、どうしますか? A.たとえ親友に結婚指輪を届けられなくなるにしても、切符…

一人でもできるコト

「一人だから何もできない」などと言いたくなる時がありますよね。 でも、できることもあるのですね。 ランニング、ウオーキング、テニスの壁打ち、ヨガ、バッティングセンター、スポーツクラブ、スイミング など、環境によっては、周囲が気になる方にはハー…

本当に見えているならOK

『盲目で生まれた者の目を開けた人がいるなどと、昔から聞いたことがありません。あの方が神から出ておられるのでなかったら、何もできなかったはずです。」彼らは答えて言った。「おまえは全く罪の中に生まれていながら、私たちを教えるのか。」そして、彼…

木の葉蝶

The dead leaf butterfly (Kallima inachus) is a master of beauty and disguise. The species is found from India to tropical Asia and Japan. Love what you see? Join our e-list here: https://t.co/ndYfelZqXR pic.twitter.com/WyGrBItB3H — Center …

人間の歴史の背景を考えてみる

天地創造されてから、ノアの洪水までは、地球上の地形は、今日のそれとは違ったかも知れないと筆者は想像しています。 「ムー大陸」などと言われますが、そのような時代があったのかも知れませんね。 ノアの洪水の後に、山が隆起して、海が深くなった。 ボリ…

自作自演の悲観シナリオ

人生のドラマの主役は、自分であっても、台本が完成して手元にある訳ではないのですね。 ですから、いろいろな可能性に溢れているはずなのです。 しかし、自分なりに未来の台本を作る作業になると、悲観シナリオの方に引っ張られていくことがありませんでし…

どうしても決まらない時に コイントス

コインの形状は?と問われて、マルを書く人はほとんどかも知れませんね。 でも、長方形を書く人もいました。 コインは、表か裏がのどちらかしかないと考えていると、「違うのでは?」と感じるしょうね。 コインには、表と裏そして、厚みを眺めて時の長方形が…

配慮すること

配慮とは、「心をくばること。心づかい。心配。(日本国語大辞典 精選版より)」とあります。 相手を思いやって、どのように心づかいするかということですね。 つまり、自分も相手もOKでないとお互いのためにはならないと言うことのようですね。 人と良好な…

「今までの経験値が役に立たない」と言われると

21世紀に入ってから、特に増えてきた「観測史上初」。 地域によっては、「江戸時代に起きた大地震で津波がここまで到達した」などの言い伝えや碑があります。 しかし、利便さを第一に求める現代社会は、それよりもはるかに海抜ゼロメートル地帯に、住居を作…

ムンクの叫びをどう見るか?

「二人の友人と外を歩いていると、太陽が沈み始めた。見る見るうちに空が血のように赤く染まる。私は疲れを感じて立ち止まり、フェンスにもたれかかる。蒼黒いフィヨルドと街の上空が血と炎で彩られる。友人たちは歩みを続ける。私はそこに突っ立ったまま不…

カスタムカー ピックアップトラック

youtu.be ワイルドですね。 道なき道をクルマで走るなんて、ほとんど舗装されている道路だけを走っている筆者にとっては、「アメージング」でした。 人がするフリークライミングは、「ボルダリング」という名前を耳にするようになり、街中のスポーツショップ…

相貌失認(失顏症)

失顔症とは相手の顔を見ても誰だかわからず、その表情の識別もうまくできない病気です。正式名称は相貌失認(そうぼうしつにん)といい、先天性相貌失認は人口の約2%いるそうです。失顔症(相貌失認)セルフチェック|簡単診断テスト お年頃の大人になってくると…

○○だからできない 言い訳の達人

「今日は暑いからできない」とか、「今日は気が進まないからできない」など、次から次へといい訳が出来る達人が結構いますね。 地域的な要因、年代、経済状態など、さまざまな理由をイメージして、可能性を感じられなくて、行動に結びつかないのですね。 も…