永遠の幸福マインドで今ココを生きる diary

わかりやすい聖書ガイドヨハネの黙示録発売中。肉体的せかいのおわりを乗りこえる方法 幸福を科学ではなく実感するチャレンジ イエスをメシアと信じることから始まる平安体験の探求と気づきメモ by Davi Blackstone

複利効果を最大化 焦りは禁物らしい

『財産は「資本×投資利益率×期間」の合計だ。つまり、いくらのお金を、どれくらいの利益率で、どれほど長く運用したかで決まる。

 1億円貯めたければ、種銭の1000万円を10%の利率で25年間、複利で運用すればいいことになる。あなたが30歳なら、55歳でお金持ちになれるわけだ。お金は君を見ている144pより』

確かに計算上はそうです。

しかし、現実的にその運用が出来るとは限りません。

日本でも、右肩上がりの経済成長の時代がありました。

『郵便局の定額貯金の金利は1974年(昭和49年)9月・10月、1980年(昭和55年)4月14日から11月30日まで過去最高の年8.0%』『定額貯金は半年複利の商品で、利息が利息を生みます。100万円を預け入れると9年目に元利合計が約202万円となる』

昭和のお金の常識は令和では非常識?親の言いなりになっては大きなリスクに!

 

預金金利年8%という時代があったのです。記事にあるとおり「9年目で倍になった」のです。

これが、30年続けば、目標達成となるのでしょうか?

金融のカラクリなどもあり、ある程度のリスクをとらないと、まとまった金額は運用できないという現実があります。

これは、水深がわからない、人食いザメがいるかも知れない大海で、丸腰の漁をするようなヤバい行為です。

資産運用というキーワードで、安全資産をリスク資産化させるというコワい流れがあります。

ゼロ金利政策なども、安全資産で防衛したい人たちには、大迷惑なのです。

でも、現実は、リスク資産化させたものを狙うサメ達が跋扈する世の中なのです。

特殊詐欺も大問題です。

宗教系の霊感商法やスピリチュアル系の手口も非常に巧妙です。

あるところからは徴収せず、ないところから搾り取ろうとする、増税をやめない行政機関にも疑問です。

世の中には、検挙されずに、世の中の富を吸い取るようなブラックホールが存在するかのようです。

今までの逆転現象が起き、さら良くなることを願っています。

貯金や投資は、自己責任です。

また、人生の決断も自己責任です。

これを肝に銘じながら、より良い判断をしていきたいと考えています。