永遠の幸福マインドで今ココを生きる diary

肉体的せかいのおわりを乗りこえる方法 幸福を科学ではなく実感するチャレンジ イエスをメシアと信じることから始まる平安体験の探求と気づきメモ by Davi Blackstone

分岐点に立つ時 箴言11:5

『11:5 誠実な人の義なるわざは、その人の道を平らにし、悪しき者は、自分の悪事によって倒れる。 箴言11:5新改訳2017』

「正直者が馬鹿を見る」世の中と嘆く人が多いように感じます。

本来、人間は、良心に恥じないように生きています。

でも、「目先の欲」に誘われるときもあるものです。

まるで、目の前にニンジンをぶら下げられて、試されているかのようです。

魔が差すときに、間違った行動を選択してしまう事もあります。

その先に待ちかまえているのは、「自分の悪事によって倒れる」というリスクです。

特殊詐欺が横行する世の中ですが、頻度高く検挙されるのは、末端の「受け子」です。

割の良いアルバイトだと勘違いして、口車に乗せられて、犯行に及ぶのだそうです。

人生には、様々な選択肢があるはずですが、分岐点であれば、右か左を選べば良いのですが、時には行き止まりの道で、そびえ立つ壁しか見えないという心境に至ることがあります。

まるで、吹雪の中、ホワイトアウトした時のようです。

その様な時に、ジッと立ち止まって、耐える事ができれば良いのですが、いのちの危険を感じれば、イチかバチかの行動に出てしまうしか無いように感じます。

目の前に「蜘蛛の糸」がぶら下がっていたら、飛びつきたくなるのも理解できる部分はあります。

それが、助かる方法なら良いのですが、その先のことも十分に考えておく必要があります。

箴言に記されている「義」を考えておく必要があります。

これは、人間のチカラで到達できる領域ではないのです。

この「義」という漢字は「羊」の下に「我」という成り立ちです。これこそ、聖書の中心テーマなのです。

つまり、旧約聖書で預言されていた救世主(メシア)が、新約聖書の冒頭で登場し、「罪を取り除く神の子羊」として、十字架に架かり、死に、葬られ、三日目に復活したという要素が深く関わっているのです。

人間が、創造主である神【主】の前に「義」とされるためには、自分の身代わりに十字架に架けられたメシアであるイエス・キリスト神の子羊)の下に、身を置く必要があるという事です。

この「義」は、無代価で、信仰により、【主】の恵みによって、与えられるのです。

自分をそこに置く、起き続ける生活こそ「道を平らに」する唯一の方法なのです。

しかし、人間は二心ですから、良心に留まらず、フワフワし続けます。

でも、「羊」の下が、自分自身の安心ゾーンであることを理解し、そこに立ち返ることを【主】は喜んでくださるのです。

それは、全人類のために用意されているのですからね。