永遠の幸福マインドで今ココを生きる diary

肉体的せかいのおわりを乗りこえる方法 幸福を科学ではなく実感するチャレンジ イエスをメシアと信じることから始まる平安体験の探求と気づきメモ by Davi Blackstone

雑草と言ってしまうのは、その名を知らない証拠

真珠まりこさんの「もったいないばあさんの知恵袋」の54Pに雑草について活用法が書かれています。

 スギナは焼酎に漬けておいてから薄めると、お肌の手入れに使えるし、さっとゆでて刻んでごはんに混ぜたり、天日干しにしてお茶を淹れたりする。よもぎは、生葉をもんで、切り傷ややけどや虫さされの手当に使える我が家の万能薬。水虫にもきくんじゃよ。よもぎだんごを作ったり、味噌汁の具にして食べたり、お風呂に入れたり、お灸にも使う。使い道がありすぎて、いくらあってもたりないくらい。
 ひとまとめに雑草と思えば、じゃまで厄介なゴミにしか見えないかもしれないけど、それぞれの名前を知り、使い方を知れば、宝にもなる。あれを作ろう、これに使おうと思って待っていると、草が生えてくるのが楽しみになるよ。それが、迷惑でじゃまなだけとはもったいない。

と書かれてありました。

南の島で、見かけたおばあちゃんは、一生懸命にヨモギをとっていました。

よもぎ餅にするのか、薬用に使うのかはわかりませんでしたが、活用方法をよく知っていたと言う事なのでしょうね。

創造主の視点で考えると、必ず役立つモノとして、生み出しているのでしょうから、人がそれに気づけていないという事なのでしょうね。

おばあちゃんの知恵、受け継いでいきたいですね。

鉄壁のセービング 猫のキーパー

youtu.be

猫の反射神経はスゴいのですね。

この動画を見ると、床を滑ってきたモノだけではなく、空中を飛んできたモノにも、的確に反応をして、セーブしています。

ココまでの集中力と動体視力と運動神経がうらやましいと感じました。

こんなにかわいい風貌をして、この能力には、嫉妬さえ感じてしまいますね。

良好な関係を維持するために

人が密着してしまうのはどうしてなのでしょう。

そして、違和感を感じたら、背を向けてしまう。

くっいたり、離れたり、そして、また、くっついたり。

忙しいですね。

不安だからなのかも知れませんね。

「触れていると安心できる」ような感覚はあるのでしょうね。

繋がっていないと不安な時代でもあります。

そのつながり方も、これからの課題ですね。

肉体に宿っていた御子イエス・キリストの人との関わり方を参考にしてみてもマネはできませんが、関わった人が大きく変化しているのには、目を見張るモノがあります。

ただ、井戸の水を汲んでもらい、話をしていただけです。

「…『すべてこの水をのむ者は、また渇かん。されど我があたえる水を飲む者は、永遠に渇くことなし。わがあたえる水は彼の中にて泉となり、永遠の生命の水湧きいづべし。』女いう『主よ、わが渇くことなく、又ここに汲みに来ぬために、その水を我にあたえよ』…『我はキリストと称えるメシアの来ることを知る…』イエス言い給う『なんじと語る我はそれなり』(ヨハネ4:1-42)」

 

アライグマの常識が通用しなかった悲しい話

 

「あの人は非常識よ」

なんて、よく口にする人いますね。

常識は、環境や場所によって変わるので、仕方がない部分もあると思います。

でも、常識や習慣は、染みついたモノで、変えられないようそでもあります。

この動画では、アライグマの常識が、マジックみたいな結末を映しています。

どうやら、綿菓子をもらったようですが、洗って食べようと、水に入れたら・・・

見えなくなってしまいました。

それは、当たり前なのですが、アライグマには理解できていないようです。

綿菓子は、砂糖と加熱して糸状にしたモノですから、水に入れたら溶けて跡形もなくなってしまいますよね。

アライグマからしたら、「そんなの知らんがな!」ということでしょうね。

綿菓子をあげた人はイジワルな人かも知れませんね。

ホタルの光が、こんな現実を招く事も ロマンスは命懸けですね。

ホタルの光を見に行くツアーもあるようですね。

くらい自然の中で、まるでLEDのようにきれいな光はロマンチックな気分になる人も多いでしょうね。

ホタルの世界では、厳しい現実もあるようです。

科学的に言うと、ルシファラーゼとルシファリンが化学反応して発光するのだそうです。

光の点滅のパターンが何種類かあり、それを使い分けて、コミュニケーションをとっているのだそうです。

オスが誘いかける点滅をすると、アメリカ産のフォツリスという種類のメスホタルは違う種類の点滅で、違う種類のオスを誘い、そのオスが近づいてくるとむさぼり食べてしまうというのです。

メスには、生き延びるためにルシブファジンという毒を手に入れる必要があり、それを持っている他の種類のオスホタルを騙して誘い、むさぼり食べて、補うのだそうです。

ニートラップですね。

オスホタルにとっては、ロマンチックな出会いも命懸けのようです。

人間界でも、色々な命をかけて、ロマンチックな天界があるのでしょうけど、そういう意識が希薄な人が多いようですね。

ご用心ですね。

参考資料:「発光する生物の謎(西村書店)」

自動車はこんな風にもなる どう考えるか?

youtu.be

自動車で最高時速どれくらい出した事がありますか?

日本の公道の制限速度は100kmくらいですよね。

でも、軽自動車でも、スピードメーターは、それ以上の目盛りが用意されていますね。

実際何キロまで出せるのでしょうね。

ある程度の余力が必要だろうというのは、想像はできるのですが、300km以上出せるクルマが、公道を走っている現実もある訳です。

どう見ても、そこまでは使い切れない性能を買う人もいるのですね。

ドバイのパトカーは、そういうクルマを取り締まるために、スーパーカーを導入しているとかニュースになったりしますね。

まあ、それはさておき、実験映像です。

衝撃映像ですので、閲覧注意です。心して見てください。

クルマは、解体される時、色々な部品を外して、金属だけにすると、結構コンパクトになってしまうのですが、この動画の結末は、さっきまで走っていたクルマが、いろんなモノの塊になってしまっています。

高速道路で、対向車線から飛んできたコンパクトカーと大型バスが衝突するという事故もありましたので、クルマの運転は、安全第一ですね。

野菜も大切ですね。 キャットフードばかりではダメ?

youtu.be

キャットフードばかり食べていないで、野菜もたべにゃさい」

とでも言っているかのようなネコちゃんです。

一枚ずつはがしていくのですね。不思議な食べ方です。

猫ちゃんは、肉食だそうですので、野菜を食べ過ぎるとお腹の調子が悪くなるようですね。

このネコちゃんは、ベジタリアンなのかも知れませんね。