永遠の幸福マインドで今ココを生きる diary

肉体的せかいのおわりを乗りこえる方法 幸福を科学ではなく実感するチャレンジ イエスをメシアと信じることから始まる平安体験の探求と気づきメモ by Davi Blackstone

次の一歩を踏み出す 宇野千代

『一歩を踏み出した人間にはすでに過去は消え、目の前には洋々たる道がひらけてくるのです。 宇野千代

次の一歩が出ないのは、それぞれのケースに理由があります。

年齢を重ねると立っている姿勢を保つだけで精一杯になり、重心の移動が儘ならないとか、バランスを崩すのが恐くて、足が出ないなども考えられます。

高所恐怖症の人などは、勇気を出して高い所まで登ったのは良いけれど、絶景を見るためのあと一歩が、恐怖感に襲われてできない、などもあります。

人生の中には、次の一歩が必要な段階が何度も訪れます。

現状維持のつもりが、取り残されていた、という話も聞きます。

自分自身の選択なら、その位置に留まるのもアリですし、移動するという選択肢もアリなのです。

でも、このフレーズは次の一歩を踏み出した時の変化をイメージしやすくしてくれるようです。

また、希望を持てるエネルギーを感じます。

    宇野 千代(うの ちよ、1897年(明治30年)11月28日 - 1996年(平成8年)6月10日)は、大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家。多才で知られ、編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持った。作家の尾崎士郎梶井基次郎、画家の東郷青児、北原武夫など、多くの著名人との恋愛・結婚遍歴を持ち、その波乱に富んだ生涯はさまざまな作品の中で描かれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/宇野千代 参照 2021年11月12日)

それもそのはず、この宇野千代さんは、多才で人生経験も豊富というバックグラウンドをお持ちです。

積極的な人生を一歩一歩、力強く歩まれたようです。

多くの人には、マネができないような宇野千代さんの人生ですが、ここぞという時のエネルギーとしてこのフレーズは役に立つかも知れません。

人間には、集中力や処理能力も限られていますから、目の前に開けた道に集中して歩むのが得策ですね。

あまり、過去に囚われすぎると、そちらにエネルギーを吸い取られかねませんからね。

過去を宝にしてから、次の一歩を踏み出すという方法もあります。

これこそ、エネルギーを倍増させる源泉ですね。